安産祈願・初宮詣・七五三詣・家内安全・厄除祈願・商売繁昌・地鎮祭・結婚式等各種ご祈願を心をこめて執り行います
源氏ゆかりの福の神・縁結びの神
世田谷区下馬鎮守 子の神
〒154-0002
東京都世田谷区下馬4-27-26
お気軽にお問合せください
03-3414-8369
駒繫神社の結婚式の流れをご案内いたします。
参進
社務所前より神職の先導で、本殿まで進みます
報鼓
式の始まりを、太鼓の音で神様にお伝えします。
修祓
神職が神前に進み、大麻(おおぬさ)を振ってお清めのお祓いを致します。
斎主一拝
結婚式の始まりに際し、斎主に合わせて神前に向かって全員起立し、一度拝礼を行います。
祝詞奏上
斎主が、新郎新婦の結婚を神様に報告し、あらゆる災厄から守り、末永い幸せを祈願致します。
誓盃の儀
新郎新婦が、盃につがれた御神酒を三口に分けて頂きます。
小盃は新郎から新婦、中盃は新婦より新郎、大盃は新郎から新婦の順に御神酒をいただきます。
指輪の交換
新郎から新婦、新婦から新郎の順に行います。
誓詞奏上
新郎が神様に、夫婦になることを誓い、末永い安泰と幸せをお願いします。
新郎が誓詞を読み上げ、新婦は名前だけを読み上げます。
玉串拝礼
新郎新婦は御神前に玉串をお供えし、二拝二拍手一拝の作法にて拝礼を行います。
お鈴の儀
新郎新婦、参列者に対して鈴を振り、清らかな鈴の音に託して、神様の恵みを授けます。
親族盃の儀
新郎新婦両家が親族となる儀式で、「親族固めの盃」とも言われます。
斎主一拝
結婚式が滞りなく行われたことに感謝し、斎主に合わせて神前に向かって全員起立し、一度拝礼を行います。
報鼓
太鼓が打ち鳴らされ、式の結びを告げます。
退下
本殿より神職の先導で、社務所まで進みます。
社務所に進まず、ご神前で集合写真を撮る方もいらっしゃいます。
式の時間は、概ね30分です。(社殿は冷暖房を完備いたしております)
誓盃の儀 誓詞箱 玉串拝礼
お気軽にお問合せください
お電話でのお問合せはこちら
03-3414-8369
mail info@komatunagi.jp
事務受付 9:30~16:30(12:00~13:00を除く)
社務所不在の時があります。
ご来社の際は、電話にてご確認いただければ幸いです。