安産祈願・初宮詣・七五三詣・家内安全・厄除祈願・商売繁昌・地鎮祭・結婚式等各種ご祈願を心をこめて執り行います
源氏ゆかりの福の神・縁結びの神
世田谷区下馬鎮守 子の神
〒154-0002
東京都世田谷区下馬4-27-26
お気軽にお問合せください
03-3414-8369
駒繫神社では、地鎮祭をはじめ様々な出張祭典をご奉仕しております。
地鎮祭、上棟祭、竣功清祓、神棚祓、店舗・事務所・新居の清祓等、井戸清祓等氏子区域に出張して祭典をご奉仕いたします。
お気軽にご相談ください。
地鎮祭 | 上棟祭 | 竣功祭 | 家清祓 |
神棚清祓 | 井戸清祓 | 稲荷祭 | 事務所清祓 |
店舗清祓 | 事業発展 | 安全祈願 | 工事安全祈願 |
成功祈願 | 解体清祓 | 神葬祭 | 年祭 |
上記願意以外でもお受けいたします。ご相談ください。
出張祭典の場合は、下記の物をご準備いただくことになります。
神饌品一式
・米、塩 それぞれ小皿1杯分
・酒 2合(奉献酒とは、別になります)
・海の物 鯛1尾もしくは、スルメ3枚、
鰹節、昆布他乾物類
・山の物 野菜4~5種類3個づつ、果物3~4
種類3個づつ
・水 200ml
地鎮祭の場合には、竹4本、注連縄、盛砂、テントが必要になります。
詳細は、申し込み時にご説明いたします。ご不明な点は、お気軽にお問い合せください。
出張祭典の時間 | 午前10時~午後2時開始迄(12時から1時までを除く) 祭典開始の1時間前に車でお迎えをお願いいたします。 |
---|---|
出張祭典のお申込み | 完全予約制です。 電話にてお申込み願います。 |
初穂料(ご祈願料) | 出張祭典 個人の方 3万円よりお気持ち 会社、法人の方 5万円よりお気持ち 初穂料は、ご神前にお供えいたしますので、御祝の袋(のし袋)に入れてお持ち願います。表書きは、「初穂料 氏名」とお書き願います。 |
その他 | ・祭典の所要時間は、40分くらいです。 ・準備片づけを含めますと2時間くらいかかります。 |
お気軽にお問合せください
お電話でのお問合せはこちら
03-3414-8369
mail info@komatunagi.jp
事務受付 9:30~16:30(12:00~13:00を除く)
社務所不在の時があります。
ご来社の際は、電話にてご確認いただければ幸いです。